休日のまとめ
黄金週間の5月4日。
一寸水上方面へ。

ほう、水仙ソフトとな。
日本で唯一ですか、ところでここはどこですか?

水上のノルン水上スキー場でございます。
水仙まつりとかやってます。

リフトに乗って山頂まで行きます。



遠くに武尊山が観えます。

山頂付近には残雪があったので少し行き遊びを。

試しに水仙ソフトを食す・・・・うーん、一寸微妙な味わいでした。
翌週の日曜日の本日。
黄金週間に激混みで断念した市内の前橋児童文化センターに行ってみました。

今年建物・園内がリニューアルされましたがSLの展示は昔のまま・・。
自分が小学生だった頃からあるんですよ。

ゴーカートのコースも新しくなってましたが、何か和む雰囲気は変わらず。
一周100円でございます。
今回新たにEVゴーカートもラインナップされているそうで、乗ってみるかと列に並びますが
このEVカート、2台しか無いらしくなかなか順番が周ってきません・・・。
30分位待って

乗ってみます。
体感速度は速いです。
ムルティプラも決して速い車ではございませんが、体感策度は速い!・・・様な気がします。
いやいや、速い!・・・様な気がするというのはイタ車にとってはとても大事な要素ですな。

園内に水車がありますね

小水力発電装置だそうで最高発電出力は200Wだそうな。
センターの照明の一部をこれで賄っているそうです。
ついでに、園内のプラネタリウムも鑑賞しましたが・・・・・殆ど爆睡・・・すいません。
プラネタリウム・映画館・床屋では、ほぼ100%眠る男です。いやいや・・・・
一寸水上方面へ。

ほう、水仙ソフトとな。
日本で唯一ですか、ところでここはどこですか?

水上のノルン水上スキー場でございます。
水仙まつりとかやってます。

リフトに乗って山頂まで行きます。



遠くに武尊山が観えます。

山頂付近には残雪があったので少し行き遊びを。

試しに水仙ソフトを食す・・・・うーん、一寸微妙な味わいでした。
翌週の日曜日の本日。
黄金週間に激混みで断念した市内の前橋児童文化センターに行ってみました。

今年建物・園内がリニューアルされましたがSLの展示は昔のまま・・。
自分が小学生だった頃からあるんですよ。

ゴーカートのコースも新しくなってましたが、何か和む雰囲気は変わらず。
一周100円でございます。
今回新たにEVゴーカートもラインナップされているそうで、乗ってみるかと列に並びますが
このEVカート、2台しか無いらしくなかなか順番が周ってきません・・・。
30分位待って

乗ってみます。
体感速度は速いです。
ムルティプラも決して速い車ではございませんが、体感策度は速い!・・・様な気がします。
いやいや、速い!・・・様な気がするというのはイタ車にとってはとても大事な要素ですな。

園内に水車がありますね

小水力発電装置だそうで最高発電出力は200Wだそうな。
センターの照明の一部をこれで賄っているそうです。
ついでに、園内のプラネタリウムも鑑賞しましたが・・・・・殆ど爆睡・・・すいません。
プラネタリウム・映画館・床屋では、ほぼ100%眠る男です。いやいや・・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
なんだかんだと
B級ソフトクリーム好きですね
って、食べちゃダメ!水仙って毒あるし!
致死量10gですって!
って、食べちゃダメ!水仙って毒あるし!
致死量10gですって!
ええ、好きなんです
ろめろさん、おはようございます。
B級ソフトクリーム、味はどうかな?と思ったりするんですが
ついつい試したくなるんですな。
ラベンダー・バラ・水仙といずれも微妙でしたが・・・・。
以前、大間々の醤油屋さんで食べた
醤油ソフトは大当たりでした。
B級ソフトクリーム、味はどうかな?と思ったりするんですが
ついつい試したくなるんですな。
ラベンダー・バラ・水仙といずれも微妙でしたが・・・・。
以前、大間々の醤油屋さんで食べた
醤油ソフトは大当たりでした。
プラ寝たリウム
アレはヤバいっすね。
映画では全く寝たことがない俺ですが、さすがにちょっと記憶が飛びました。
映画では全く寝たことがない俺ですが、さすがにちょっと記憶が飛びました。
眠りオヤヂ
たかしさん、こんにちは。
プラネタリウムの構造上、寝椅子で観ることになるんですが
1分後にはすでに夢の中・・・。
ストーリーはヘラクレスがなんたらかんたらとしか覚えておりませんです。
プラネタリウムの構造上、寝椅子で観ることになるんですが
1分後にはすでに夢の中・・・。
ストーリーはヘラクレスがなんたらかんたらとしか覚えておりませんです。