5月の風車ミーティング
本日日曜日、いつもの風車へ。
7時に起きて洗車して、庭の草むしりしてひと汗かいてシャワー浴びて出発。


雷電さんのジムニー。
して、この横のチェーンは?
雷電さん曰くドアだそうなw

ダイハツ・ミゼット。
オーナーさんの話しによると、地元前橋で造られたものらしいとのこと。
・・・・その昔、
前橋駅近くにダイハツの工場がありましてね・・・
自分が小学生の頃、社会科見学で工場見学に行った覚えがあります。
その頃の製造ラインに流れていたのはミゼットでは無く、
軽トラのハイゼットでしたが。
時は流れ、そのハイゼットを製造していたダイハツの工場は、
今はショッピングモールになってしまいましたが・・・・。今は昔。



5月も半ばというのに初夏の様な日差しの風車でした。
お昼前に撤収して帰宅。
一休みして息子と二人で大室公園へ。

大室公園から望む赤城山。

芝生広場でサッカーとかして遊び

帰りに公園近くのパニーニ屋さん cloverでパニーニ買って帰宅。
ここのパニーニ、美味いですな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて・・・今月末の31日は、毎年恒例のフィアットフェスタ。
自分は今年も風車の皆さんと、
8:00 水上水紀行館 集合
8:30 出発 ~会場入り
・・・の予定です。
皆でカルガモして行きましょう。
7時に起きて洗車して、庭の草むしりしてひと汗かいてシャワー浴びて出発。


雷電さんのジムニー。
して、この横のチェーンは?
雷電さん曰くドアだそうなw

ダイハツ・ミゼット。
オーナーさんの話しによると、地元前橋で造られたものらしいとのこと。
・・・・その昔、
前橋駅近くにダイハツの工場がありましてね・・・
自分が小学生の頃、社会科見学で工場見学に行った覚えがあります。
その頃の製造ラインに流れていたのはミゼットでは無く、
軽トラのハイゼットでしたが。
時は流れ、そのハイゼットを製造していたダイハツの工場は、
今はショッピングモールになってしまいましたが・・・・。今は昔。



5月も半ばというのに初夏の様な日差しの風車でした。
お昼前に撤収して帰宅。
一休みして息子と二人で大室公園へ。

大室公園から望む赤城山。

芝生広場でサッカーとかして遊び

帰りに公園近くのパニーニ屋さん cloverでパニーニ買って帰宅。
ここのパニーニ、美味いですな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて・・・今月末の31日は、毎年恒例のフィアットフェスタ。
自分は今年も風車の皆さんと、
8:00 水上水紀行館 集合
8:30 出発 ~会場入り
・・・の予定です。
皆でカルガモして行きましょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
FIAT FESTA!
風車ミーティングは天候に恵まれ良かったですね。
ミゼット懐かしいなぁ~
来月の風車は参上致します。
その前にFIAT FESTAでお会いしましょう(^^)v
ミゼット懐かしいなぁ~
来月の風車は参上致します。
その前にFIAT FESTAでお会いしましょう(^^)v
次回はフェスタ!
プランジさん、今晩は。
天候に恵まれて何よりでしたが、かなりの日焼けで首の後ろがヒリヒリ痛いです・・。
ミゼットは1963年製と自分より年上ですな。
さてフィアットフェスタですが、もし良かったら風車の皆さんとカルガモして会場入りしませんか!?
8:00 水上水紀行館 集合
8:30 出発 ~会場入り ・・・の予定です。
詳しくはみんカラの告知板にて!
http://minkara.carview.co.jp/group/fuusha/bbs/10808848/l10/
天候に恵まれて何よりでしたが、かなりの日焼けで首の後ろがヒリヒリ痛いです・・。
ミゼットは1963年製と自分より年上ですな。
さてフィアットフェスタですが、もし良かったら風車の皆さんとカルガモして会場入りしませんか!?
8:00 水上水紀行館 集合
8:30 出発 ~会場入り ・・・の予定です。
詳しくはみんカラの告知板にて!
http://minkara.carview.co.jp/group/fuusha/bbs/10808848/l10/
お疲れさまでした!
相変わらず打合せとかテキトーでごめんなさいw
フェスタでもよろしくお願いします~
フェスタでもよろしくお願いします~
月末はフェスタだ!
たかしさん、今晩は。
フェスタはまあ・・・昨年と同じ感じでという事でお願いします。
昨年は途中雨が降ったりでしたが、今年は終始晴天だと良いですな!
フェスタはまあ・・・昨年と同じ感じでという事でお願いします。
昨年は途中雨が降ったりでしたが、今年は終始晴天だと良いですな!