1988年 9月号のカーマガジン

ブック○フでカーマガジン買ってきました。
1988年9月号ですな。

裏表紙に惹かれて・・・いや、違う。
ジェミニの記事があったんで購入。

ハンドリングbyロータスに

同じDOHCエンジン搭載のイルムシャーの記事。
・・・・いや、良いなぁ。
当時の広告見てみると

風車でお馴染みのY10の広告。
80年代当時の外国車雑誌, ウィズマンの広告でY10firaが出てまして
輸入車最安値の○○万円なんて広告があった様な(うろ憶えですまん)・・・
実際はY10fireの方が10万安かったのね・・・。
しかし、当時のY10の新車価格が148万か・・・・・

次、パンダ。
ディレクター巻きに時代を感じますな。
Y10が148万円、パンダは149万円・・・・パンダの方が高かったのね。

レガータ100Sieは265万円。

ランチア プリズマのインテグラーレ(4WD) 418万円。
・・・・最後に、

ANSAの広告が渋いです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
今見ると、レガータかっこいいですね。
マルッとしたムルに乗っていると、こういう四角いセダンに、無性に憧れます。
今見ると、レガータかっこいいですね。
マルッとしたムルに乗っていると、こういう四角いセダンに、無性に憧れます。
四角いセダン
いなまる犬さん、こんばんは。
レガータの直線基調のデザイン、今見てみると味わい深いですね・・。
ジェミニ・パンダ・レガータ・プリズマ共にジウジアーロ作ですし。
レガータの直線基調のデザイン、今見てみると味わい深いですね・・。
ジェミニ・パンダ・レガータ・プリズマ共にジウジアーロ作ですし。